男性 25〜29歳 会社員
勤続4年目にして係長就任。そして結婚と妊娠。
全てが順風満帆だと思っていたのですが、仕事ばかりの日々で妻に怒られました。
よくよく考えれば結婚してから二人の時間が逆に減った気がします。
それはこれからの家族のことを考えて、もっと働かないといけない、という意欲に満ちたもので、あくまで悪いものではないのですが、
二人の時間が減ったことで、妊娠した妻は、今後は大丈夫かと不安になったのです。
パパが多忙で子供に冷たくなり、育児の負担が妻にだけのしかかる。
そんな不安もあったかも知れないですし、妻以外の女性とよからぬ関係があるから、家にあまり帰宅しないのでは、という考えもあったのでしょう。
次回への対策
家庭と仕事の両立は全国のパパの課題ですが、片方に寄りすぎたら駄目です。
それが難しい場合もありますが、今はネットやスマホがあるので、気軽に一報を入れるだけでも違いますよ。