男性 40〜44歳 会社員
一時期カンニングにはまったり、一夜漬けにはまったことがあります。苦手な科目は勉強したくないので、いかに楽をするか考えて実行していました。あまり良い点数は取れませんでしたが、なんとか無事に試験は終了していました。
その楽さ加減が身に付いて、勉強をほとんどしなくなった時がありました。勉強をするのが馬鹿らしいという感じでした。
そうなると、普段から自分の頭で考える思考力が落ちて、計算など鈍くなり、集中力も落ちてきました。
あまり良い点数をとれなくなり、きつかったです。
頑張って勉強すればそれなりの思考力や、集中力も身に付くことを実感しました。
次回への対策
カンニングや、一夜漬けに頼らず勉強しましょう。仮にカンニングなどが上手く言っても、人生そのものを舐めてあとで後悔することになりますよ!