志望校の過去問題にとらわれ過ぎました。 2016年4月28日 / ymix / コメントする Tweet 女性 25〜29歳 一般事務 とにかく第一志望の大学に合格したくて、その学校の過去の受験問題ばかりをひたすら解いていました。 確かに丸暗記は出来、傾向も掴めましたが、もちろん当日全く同じ問題が出るわけではなく、あんなに過去問に時間を費やしたのに結果は不合格でした。 過去問に偏りすぎず、もっとトータルの学力アップに繋がる受験勉強に取り組めば良かったと後悔しています。 浪人は両親に反対されていたので、結局すべり止めで受けて合格した大学に通うことになりました。 次回への対策