女性 35~39歳 主婦
ベトナムに旅行した際、空港から市内まで移動するのにタクシーをつかまえた際、間違って乗ってはいけない種類のタクシーに乗り込んでしまいました。
ベトナムだけではありませんが、海外では旅行者とみると法外に高い値段を吹っかけてくる悪質なタクシーが横行しています。
どの国ではどういう色のタクシーに気をつけなければいけない、などとよくガイドブックに書いてありますし、実際に注意していたのですが、いざ空港から出てみるとあっという間に複数のタクシー運転手に囲まれ、あれよあれよという間に一番強引な人の車に乗り込んでしまいました。
途中でしまった、と我に返り、空港まで戻ってくれるようにお願いしましたが、一方通行のためそれはできないと返されました。
やむなく車内で値段交渉をはじめ、途中口論のようになりながらもどうにかあちらの最初の要求よりは値切ることができたのですが、あとで調べてみると相場の値段より倍近い額を取られてしまいました。
次回への対策
勝手のわからない国に来て、さあどうしよう、と心が空白の時にいろいろなことに用心するのは難しいものですが、そんな時でも強引に客引きをするタクシーにつかまらないよう気を引き締めた方がいいです。
さも当然のようにこちらの荷物をとって自分の車のほうに歩きだしたりする人もいますが、そこは冷静になり、自分が乗る意思のないのならそのことをはっきり相手に告げる勇気を持たなければ危ないです。
市内まで安くしておくよ!と怒涛のようにまくしたてられ、まあ大丈夫かな、とついその気になってしまって私は失敗しましたが、あの時ちょっと止まって考えるべきだったと後悔しています。
ついその場の雰囲気に押されがちで、毅然とした態度をとれないと普段から自覚のある方は、流されないよう特に注意してください。